fc2ブログ

記事一覧

POWER HOUSE GYM 茨城取手!

今日は暑かったですねー!東京もめちゃくちゃ暑かったですが、茨城県取手市も違う意味で熱い!


JR常磐線、取手駅東口、徒歩1分に工事中はPOWER HOUSE GYM日本で5店舗目となるPOWER HOUSE GYM Ibaraki.Japanです!


暑くても土砂降りでも何らストレスなく来館できる絶好の立地です!


館内もかなり出来上がってきました!


天井も非常にきれいに改築されてビックリ!


フリーウェイトゾーンもたっぷりあります。


まだまだ壁も壁紙やカラーもされてませんが、必ずや驚く館内カラーになりはず!


ロッカールームやタンニングマシンもしっかり完備されてます。


床の色や壁の色が映え、やる気が増すマシンなどのカラーもお楽しみに!もちろんPOWER HOUSE GYMロゴはビッグサイズで皆さんがインスタ映えするジムとなりますよー!


POWER HOUSE GYM Ibaraki.Japanは24時間営業で、8月15日からウェブにて事前入会をスタートします。お得な特典もたくさんある新規入会をぜひご検討ください!ちょうど内覧している時にラスベガスの山岸IFBB PROから電話!早めに来日し茨城県取手にて必ずセミナーを開催してくれると確約してくれました!山岸プロ以外にもたくさんのIFBB Professional League PROが10月のグランドオープンから続々とセミナーを開催します!ぜひご期待ください!

関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

sakabept

Author:sakabept
Author:堺部元行
1964年3月19日生まれ
POWERHOUSE GYM HIDE YAMAGISHI TOKYO JAPAN ヘッドパーソナルトレーナー
一般社団法人NPCJ理事

資格

  • 保健体育教諭免許(中学1種・高校1種)
  • 日本水泳連盟2級水泳指導員
  • 日本ボディビル連盟2級指導員
  • 加圧トレーニング本部公認
  • 加圧トレーニングインストラクター

競技歴
小学生より水泳を始め、大学、社会人となるまで競技水泳を実践。全日本選手権、国体等で多数優勝経験あり。26歳よりボディビルを始め、
1995年:
JBBF千葉県ボディビル選手権優勝
10年のブランク後、42歳で横田基地で開催された、
2007年:
日米フレンドシップ ボディビル選手権 ライトヘビー級準優勝
2009年:
横須賀基地ボディビル選手権優勝。
2009年:
JPCジャパンナショナルズ ボディビル選手権優勝
2012年:
ミスターロサンゼルス ライトヘビー級優勝
2014年:
ニューヨーク アトランティックステイツ マスターズ優勝
2015年:
ニューヨーク アトランティックステイツ マスターズ優勝
2016年:
ニューヨーク アトランティックステイツ マスターズ準優勝
横田基地日米フレンドシップボディビル選手権 マスターズ優勝
2017年:
GLOBAL CLASSIC 3位
ミスターオリンピア アジア 香港
ビクターマルチネス レジェンド チャンピオンシップ
マスターズ優勝/ライトヘビー優勝

指導歴
日本体育大学体育学部体育学科卒業後、同大学水泳研究室にて2年間助手を務め、水泳理論、競技水泳の研究活動を実施。その後13年間教育機関にて保健体育の教諭として従事。退職後、大手フィットネスクラブに入社。店舗の管理監督、運営を推進。同時に新入社員の教育、トレーナー育成の担当となる。2000年より、トレーニング・ボディビルの雑誌の記事取材を担当。
2001年より千葉県市川市の委託を受け、市川市公認スポーツ指導者・育成講習会の講師として活動中。並びに小中学校における体育授業を担当。
2007年都内を中心に、ゴルファー・競輪選手・ボディビルダーへの指導、高校・団体の球技チームのストレングスコーチ、一般男女向けのトレーニング&ダイエットアドバイザーを実施。
2010年加圧トレーニング本部公認、加圧トレーニングインストラクター取得。
2016年54GOLF CLINIC トレーニング部門責任者。

フリーエリア

  • POWERHOUSE GYM Hide Yamagishi Tokyo Japan
  • FWJ
  • Gravii